







SOLD OUT
鮮やかなオレンジ色が美しいポリッシュ・ジンカイトの原石と澄んだきらめきが魅力のハーキマーダイヤモンドを組み合わせたピアス
------------------------
本品のジンカイトとハーキマーダイヤモンドは共に、研磨やカットなどの加工を施していない結晶です。
そのため、ひとつとして同じ色合いやきらめき、フォルムを持つ石は存在しません。
世界でたったひとつの輝きをお楽しみください。
※画像をクリックしていただくことで、拡大した画像をご覧いただけます。
------------------------
ジンカイト Zincite
亜鉛が酸化することで作られる酸化亜鉛でできているジンカイト。
色合いは本来は無色ですが、マンガンが含有されるとその作用によって黄色や橙色、赤色などが発色します。
産地は、宝石質のジンカイトはアメリカ・ニュージャージー州フランクリン鉱山でのみ産出されていましたが、現在は閉山しています。
現在ではナミビア・ツメブ鉱山で産出されますが、この2箇所の産地ではジンカイトに大きな違いがあります。
それは、フランクリン鉱山で産出されたジンカイトには蛍光鉱物が多く含まれていたためブラックライトを当てることで発光現象が見られますが、ツメブ鉱山のジンカイトは発光しません。
本品のジンカイトは、ポーランド・ジンク鉱山で鉱物が燃えた際に偶然作り出された半人口石のポリッシュ・ジンカイトです。
ハーキマーダイヤモンド Herkimer Diamond
アメリカのニューヨーク州ハーキマーで発見され、原石の状態でも透明度が高く、きらきらと輝く姿がダイヤモンドのように美しかったことから、その名が付いたハーキマーダイヤモンド。
長い年月をかけて高温・高圧の環境で生成されるため、気泡や水などの内包物が含まれていたり、内包性のひびが見られることが多いのも特徴です。
硬度も高く、紫外線にも強い、比較的扱いやす天然石です(超音波洗浄も可能)。
保管の際は、ほかの石を傷付けないようお気を付けください。
------------------------
<ひとこと>
鮮やかな色合いのポリッシュ・ジンカイトと、シャープなラインと澄んだきらめきが魅力のハーキマーダイヤモンドを組み合わせてピアスにしました。
個性的なピアスとしてはもちろん、ジンカイトは片耳ピアスとして、ハーキマーダイヤモンドはお手持ちのピアスの片方と組み合わせてお使いいただくなど、さまざまなバリエーションでお楽しみいただけます。
------------------------
【SPEC】
◆天然石
ジンカイト(ポーランド産)
約縦7×横6×厚み5mm
ハーキマーダイヤモンド(アメリカ・ニューヨーク州産)
約縦9×横7×厚み6.5mm
◆金具
ポストピアス K18YG
◆サイズ
ポスト長さ 約9mm
▼天然石について
nayobica worldで使用している素材は、すべて天然石のため、内包物(インクルージョン)や内包性のひび(クラック)がある場合があります。これは、天然石が長い年月をかけて自然の中で育まれた証であるため、その天然石だけの個性としてお楽しみいただけると幸いです。
▼お取り扱いについて
引っ張ったり、強い力を加えると、天然石が欠けたり、金具やチェーンが切れるなど破損する恐れがあります。また天然石は太陽光や熱、水、衝撃などによって、変色・破損する場合がありますので丁寧にお取り扱いください。
また樹脂留めをした作品につきましては、樹脂部分に汗や水滴が長時間付着した状態でおきますと樹脂の外れ、変色の原因となりますのでご注意ください。